English

機能樹脂事業部 エマルジョングループ

新着情報

2024年04月01日

~ 2024年度 ゴールデンウィークに伴う配送業務のご案内 ~

2024休業のお知らせ(GW)new1
2023年12月01日

スミカフレックスに含まれる酢酸ビニルに関して

毎度弊社ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

弊社スミカフレックスに含まれる酢酸ビニルに関し、お問い合わせを多数いただいておりますが、
スミカフレックスは全グレードにおいて含有酢酸ビニルが0.1%を下回る数値であることを既に確認済です。
いずれも臭気が低く、安全性の高い製品となっております。

今後も引き続き、弊社製品のご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

(スミカフレックス全製品一覧はこちら)
 http://www.chemtex.co.jp/seihin/emulsion/bussei/

※弊社製品に関してご質問等ございましたら、弊社窓口までお気軽にお問い合わせ下さい。
 https://www.chemtex.co.jp/seihin/emulsion/contact/

2023年11月29日

~ 2023年度 年末年始休暇に伴う配送業務のご案内 ~

2023休業のお知らせ(年末年始)改
2023年11月22日

★スミカフレックスの製品カタログを更新しました!★

毎度弊社ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

この度、スミカフレックス製品のカタログを更新いたしました。
ホームページの製品一覧表ページからダウロードしていただけますので、
ご検討の際に役立てていただきますようお願い申し上げます。

 ※製品カタログのダウンロードページはこちら

引き続きエマルジョン製品の開発品や技術情報を積極的に発信して参ります。
今後とも変わらぬご愛顧承りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

※弊社製品に関してご質問等ございましたら、弊社窓口までお気軽にお問い合わせ下さい。
 https://www.chemtex.co.jp/seihin/emulsion/contact/kiyaku.php

 

2023年10月01日

★ エマルジョン製品のchemSHERPAを更新しました(Ver. 2.08.00) ★

毎度弊社ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

chemSHERPA公式サイトにて「成形品用および化学品用のデータ作成支援ツール」が更新され、
2023年8月29日にVer.2.08.00が公開されました。

これに伴い、スミカフレックス製品chemSHERPAデータも最新版へとアップデートいたしました。
各製品のchemSHERPAデータは弊社ホームページの専用ページから直接ダウンロードいただけます。
化学製品の安全性調査に役立てていただきますようお願い申し上げます。

★ chemSHERPA ダウンロード専用ページはこちら

※弊社製品に関してご質問等ございましたら、弊社窓口までお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

2023年08月18日

適格請求書対応(一部、電子帳簿保存法対応)による変更のご連絡

毎度弊社ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

適格請求書対応(一部、電子帳簿保存法対応)に伴い、EC口座振替処理の画面・請求書を
令和5年9月1日から一部変更いたしますのでご案内させていただきます。
お得意様におかれましては、事情ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

<対象サイト>
・EVAエマルジョン取引サイト
・ケムテックス機能樹脂取引サイト

<修正内容>
1.消費税の算出方法の変更(適格請求書対応)
2.適格請求書の取り扱い(適格請求書対応)
3.状況照会画面の検索可能日付の変更(適格請求書対応、電子帳簿保存法対応)

<修正内容(詳細)>
1.消費税額の算出方法の変更(適格請求書対応)
以下のとおり修正しました。

改修前:明細毎の消費税額の合計額
改修後:品代の合計額の10%

2.適格請求書の取り扱い(適格請求書対応)
1の変更により、1回の発注で複数明細が存在すると、請求書の消費税額に差異が発生するため、
以下のような運用に変更しました。

1)1発注1明細とする
2)また適格請求書の要件に合わせて、EC請求書に以下の修正を行いました。
・ヘッダに弊社(住化ケムテックス)の登録番号を追加
・消費税額の算出方法の変更に伴い、明細行の消費税額等と請求金額を削除

3.状況照会画面の検索可能日付の変更(適格請求書対応、電子帳簿保存法対応)
電帳法の要件を満たす必要があるため、以下のような修正を行いました。

1)期間指定の場合、西暦を指定可能とした
これにより過去10年間の請求書がECから参照可能となります
※データ量が多くなるため、3ヶ月以上の期間を指定した場合は実行可否の確認を行います
※日付指定は従来どおり直近2カ月となります
2)検索結果の各日付欄の日付に西暦を付与した

★変更の詳細については以下をご確認願います★

インボイス対応による変更(PDF文書)

ご不明な点がございましたら、℡06-4706-9303 田中・玉作迄お問い合わせください。

2023年08月01日

★ エマルジョン製品のchemSHERPAを更新しました(Ver. 2.07.00) ★

毎度弊社ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

chemSHERPA公式サイトにて「成形品用および化学品用のデータ作成支援ツール」が更新され、
2023年2月27日にVer.2.07.00が公開されました。

これに伴い、スミカフレックス製品chemSHERPAデータも最新版へとアップデートいたしました。
各製品のchemSHERPAデータは弊社ホームページの専用ページから直接ダウンロードいただけます。
化学製品の安全性調査に役立てていただきますようお願い申し上げます。

★ chemSHERPA ダウンロード専用ページはこちら

※弊社製品に関してご質問等ございましたら、弊社窓口までお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

2023年06月15日

食品用器具・包装容器のポジティブリスト制度への対応状況について(その3)

毎度弊社ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

2018年(平成30年)6月13日に公布された食品衛生法等の一部を改正する法律により、
食品用器具・容器包装にポジティブリスト(PL)制度が導入され、2020年(令和2年)6月1日に施行されました。

厚労省は2021年(令和3年)12月24日に公表したリストの再整理を進めており、
「第1表の(新)整理案(基材)」及び「第2表の(新)整理案(添加剤)」として
再整理したポジティブリスト案を公表し、施行日より前に、食品用器具・容器包装の原材料で
使用実態のある物質(経過措置対象の物質)について、意見募集を実施していました。

2023年(令和5年)3月6日に、厚労省はこれまでに提出された意見を踏まえ、
再整理した基材及び添加剤について、第1表及び第2表の(新)整理案を厚労省HPに掲載しました。

https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_05148.html

(新)整理案について調査したところ、弊社グレードの全品目について収載の確認ができました。
既にスミカフレックスを食品用途にご活用のお客様、および新規にご活用をご検討されるお客様で
収載の確認が必要の際は、弊社お問い合わせフォームまでご相談ください。

お問い合わせフォーム:https://www.chemtex.co.jp/seihin/emulsion/contact/

※弊社製品に関してご質問等ございましたら、弊社窓口までお気軽にお問い合わせください。

2023年05月01日

【開発品紹介】超高分子量化エマルジョン

毎度弊社ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます
今回は、エチレン–酢酸ビニル共重合体エマルジョンの開発品(超高分子量化)についてご紹介いたします。
開発品(超高分子量化)はPVA乳化系のエマルジョンで、弊社標準グレードS-400HQ、
高分子量
グレードS-455HQと比較して、以下の物性を有しています。

S-400HQ S-455HQ 開発品
トルエン不溶分(%) 50 89 96

熱流動性(超高分子量化品)

S-455HQ 開発品
熱流動中点*(℃) 200 266

*流出開始温度と終了温度の中点

開発品(超高分子量化)は、高分子量グレードS-455HQを凌駕する超高分子量エマルジョンであり
優れた耐熱クリープ性を有するS-455HQよりも更なる凝集力の向上が期待できます。

この開発品を是非ともご検討いただき、各種用途へご活用賜りますようお願い申し上げます。

※開発品に関してご質問またはサンプルご要望などございましたら、弊社窓口までお気軽にお問い合わせ下さい
 https://www.chemtex.co.jp/seihin/emulsion/contact/

(スミカフレックス全製品一覧はこちら)
 http://www.chemtex.co.jp/seihin/emulsion/bussei/

2023年04月15日

食品用器具・包装容器のポジティブリスト制度への対応状況について(その2)

毎度弊社ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

2018年(平成30年)6月13日に公布された食品衛生法等の一部を改正する法律により、
食品用器具・容器包装にポジティブリスト(PL)制度が導入され、2020年(令和2年)6月1日に施行されました。

厚労省は2021年(令和3年)12月24日に公表したリストの再整理を進めており、
「第1表の(新)整理案(基材)」及び「第2表の(新)整理案(添加剤)」として
再整理したポジティブリスト案を公表し、施行日より前に、食品用器具・容器包装の原材料で
使用実態のある物質(経過措置対象の物質)について、意見募集を実施していました。

2022年(令和4年)12月26日に、厚労省はこれまでに提出された意見を踏まえ、
整理ができた基材について、第1表の(新)整理案を厚労省HPに掲載しました。

 https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_05148.html

今回の(新)整理案により、新たに収載が確認できた弊社グレード品目もございますので、
既にスミカフレックスを食品用途にご活用のお客様、および新規にご活用をご検討されるお客様で
収載の確認が必要の際は、弊社お問い合わせフォームまでご相談ください。

お問い合わせフォーム:https://www.chemtex.co.jp/seihin/emulsion/contact/

※弊社製品に関してご質問等ございましたら、弊社窓口までお気軽にお問い合わせください。

 

<前の10件  1 | 2 | 3 | 4 | 5 |   次の10件>